『世界は優しさ以上で想像不可能!? きっと“なんとなく”で出来ている』長編旅シリーズ公開中&予定作品
・第1弾~幸せの青い鳥を探す旅 カナダ・ニューヨーク編~
【全編無料公開中!】
・第2弾 ~言語の壁を乗り越える旅 オタワ編~
【前編のみ無料公開中!】
・第3弾 ~出会いと別れと再会が詰まった旅 カナダ・シアトル・ロサンゼルス編~
(2025 年4月公開予定)
・第4弾 ~愛と恋と涙でいっぱいの旅 ロンドン・バルセロナ・チュニジア・トルコ編~
(2025 年6月公開予定)
・第5弾 ~禁断の国際恋愛の旅 オタワ冬編~
(2025 年8月公開予定)
・第6弾 ~天と地に近づく旅 キューバ・ベネズエラ・コロンビア・ペルー・ボリビア・
ブラジル編~
(2025 年10月公開予定)
・第7弾 ~なりきり作家の旅 オタワ春夏編~
(2025 年 12 月公開予定)
・第8弾 ~道なき道を歩む旅 モンゴル・タイ・ネパール・インド編~
(2026 年2月公開予定)
『9の小さなフコウと1の大きなしあわせ~光では救われない人へ~』
失恋や病気、同調圧力に喧嘩、モラハラと女性蔑視など、私はこれまでに嫌な出来事をたくさん経験してきました。
本作はこれらについてのお話が9割を占めています。そういうと、読んでいても苦痛を感じるだけの作品に思えるかもしれませんが、最終的にはその「嫌な出来事」を経て見つけることができた1つの大きな幸せについて触れています。
また、私の創作物であるエッセイや写真、絵に動画といったものが生まれた背景を描いている側面もあり、全10話の内容にも関係する作品を紹介。
10代の頃から40代の現在までのマイナス感情の吐露が大多数を占めた、デトックスエッセイ。しかし最後まで読んでみると、そのカオスがカタルシスへと変わっていくはずです。
「そんなキレイゴト通りに生きられるなら、こんなに迷っていない」と感じている方に、ぜひ読んでもらいたいです。
「いつ逝ってもいい」と話していた父が、ピンピンコロリで突然他界。所詮ドライな関係だと思っていたはずが、いざ亡くなったらふと父のことを思い出しては涙する日が続く。
「本当にそれで良かったの? そこに後悔はないの?」
……どうしたって、答えのない問いなのはわかっていたけど、どうしても死んでしまった父の気持ちが知りたくて頼ったのは信頼のできる占い師、そして複数の霊能者。さまざまな言葉をもらいながら、自分の中の答えを探していく。
霊感もなく疑り深い私が、亡くなった父と交信できた感覚になるまでの、自分ヒーリングライティング。
※大切な人を失った喪失感からの学びや気づきを綴りました。同じご経験がある方も、そうでなくても死生観を見つめ直したい方にも、何かしら感じることがあれば幸いです。

死に様=生き様!?: 私が死んだ父と向き合えるようになるまで
21歳から一人旅を始めた“私”。約2年間で18カ国を回って見えたのは、自分自身も知らない様々な感情たちでした。
1998年のカナダでのワーキングホリデーから始まって、インド、キューバ、トルコ、モンゴル、ボリビア、エジプト等……諸外国で出会った人たちの言葉や、喜怒哀楽以上の何かを味わったエピソードを厳選して短編集にしました。
当時の日記を元に書き直したので、生きた気持ちが中心となっています。
もし今あなたが冒険したくてしょうがないのなら、時空を飛び越えるような心の旅ができること間違いなし!
ずっと地に足がつかず、風の吹くまま気の向くまま身軽に旅をしていた私が、次第に哲学的な問いに対する答えを探すようになるまでの写真付きミニ旅行記。
※二冊目は、気軽に読める旅エッセイです。コロナ禍で窮屈な思いをしているときに、自由だったあの頃を思い出したくて、心の旅で現実逃避していました!

旅の喜怒哀楽以上“悟り”未満 : 旅行を通して経験した感情をありったけ詰め込んだ写真付き短編集
あなたを90年代後半の海外へ誘います!
男女兼任から女性専門へと転向した機能回復セラピストが考察する、女性/男性の性。
恋愛・死・性行為の3つにまつわる疑似体験を赤裸々に綴ることで、施術が受けられない読者の心のClose contact(濃厚接触)として、読んで楽しめる“施術の疑似体験”を目指しました。
男女のみならず、性別を持つすべての人に知って欲しい内容を詰め込んだ“性”の参考書です。
ブログでご好評いただいていた内容を加筆修正し、読みやすい一冊にしました!
※只今、施術を休止中ですので、こちらの本で読む“施術の疑似体験”として、別の形でお楽しみいただけたら幸いです。

“オンナ”という性 : 自分を知りたい女性&女性を知りたい男性へ
『9』の不幸と『1』の大きな幸せ&女性性と男性性の統合への道・・・コチラ
離婚を考えた話とカードセラピーを始めようと思った話、そして占い、セックスレス、モラハラ&パワハラ夫、女性性と男性性の統合への道等、実体験に基づいた話を、自分の心の整理も兼ねて書きました!!
とても長々となってしまい、うまく伝えられたかわからないですが、同じような気持ちの女性達も、きっとどこかにいらっしゃるかも?なので書かせて頂きました。
『命を輝かせるための行動を』・・・コチラ
Deep breathの仕事を、今後どうしていこう???...と考えていた時に出会った言葉達と、それによって固まった決意です!!!
『母親の影響』・・・コチラ
『女性ってどう言う生き物で、どんな風に男性と繋がっていくことなのか?』・・・コチラ
↑↑↑
(この二つは滝口いず美先生のブログからです)
『新型コロナウイルスは恐れか愛かのパラレルワールドの選択』・・・コチラ
↑↑↑
(新型コロナウイルスについて、4人の方のお言葉+私の決意をご紹介させて頂きます!)
『女性のカラダを尊重すること』・・・コチラ
『★“Doing goodからFeeling goodへ”が生まれたいきさつ★』・・・コチラ
私の個人的な目線での『喜怒哀楽』の分類になりますが、Photo bookや動画のご紹介をさせて頂きます(^^♪
詳しくはコチラ